ぶどう園日記

手戻り

  • LINEで送る

基礎埋設完了〜?

ハウスの上に登って作業する時に棟を渡る時の足場用があと14、5個残っているけど、ハウス自体のものはこれでおしまい♪

午前中、冨永さんが、午後はさかべさんがおやつ差し入れしてくれた。

いつも気にかけてくれてありがとうございます。

おかげさま。

本当におかげさまで作業が進んでいる。

なかなかやりごたえのある作業だったね。

「しましまさんこれやり終えたらもうやれなくなるから寂しかったりするんじゃないですか❓」

粉雪舞うなか、福岡から手伝いに駆けつけてくれた清永くんが、笑いながら言った。

はは‼️

これ終わっても、次から次から作業が目白押しだから、寂しがる暇がないの?

バイクに乗って飯塚から来てくれた熊辻くんも参戦してくれ、基礎の埋設が完了した。

おや。

おやおやおや。

?

これってなんか外れてねーか❓

しっかり測量して、6メートル間口で2メートルおきに埋設しているはずの基礎石を横並びで眺めてみると、どうも3列目が外れているような、斜めから見てもちゃんと直線を描かない。

ここだけ。

もしかして。

わーーーー‼️

スタートが10センチほどずれているじゃないの?

基礎石の角からスタートのところ、芯からスタートしていた。

これは私のミスだ。

皆さんに徹底していなかった。

どうしょー?

まあここだけそのくらいずっても、なんとかなりそうなんだけど・・・・。

いやいやいやいや‼️

今回、やったことのない事の塊を勢いに任せてやっている。

今の私には予期できないことが起こる可能性が極めて高い。

ここは手直しできるうちにやっとかないと、後で必ず後悔するパターンだ。

よし。

今日のうちに、基礎石の横をズラす幅だけやまちゃんにユンボで掘ってもらった。

皆の衆。

明日、手直し一緒にやってください♪

  • LINEで送る