ビニールハウスに入り、まず温度計で昨晩の最低気温を確認するのが日課だ。
あら❓
なんでこんなに低かったの❓
あ、やっぱり雪だったからね、ボイラーフル稼働でも間に合わんかったんかな。
寒い夜が明けた朝、タンクのゲージが心臓に悪い。
何十年かぶりのなごり雪。
知り合いの農家から、ハウスが潰れそうになったりした話を聞いた。
自然と対峙するのは簡単なことでは無いな。
・・・・。
あら。
内ばりのフレームがひっしゃげている💢
あー‼️
ビニールめくれてるやんかっ‼️
ガンダムのザク初撃破でスペースコロニーが破れたみたく、中の暖かい空気が外に逃げていく💨
ビニールが破れていることもさることながら、破れて中の暖かい空気が外に逃げていたという事実は直接的に費用を生む。
下がった内気温を上げようとひたすらにボイラーが燃えまくり、重油が無駄に消費されるのだ。
うう。
直接地球温暖化に貢献してしまった。
なるほと、そういうことだったのか。
気温のログからして、破れたのは昨夜未明だろう。
早く気づいて良かった。
雨の中、野村くんとリカバリー。
強風って言ってはいたが、ここまでとは。
いろいろ起こるな、ほんと。