ぶどう園日記

ここから始まる

  • LINEで送る

土曜日から基礎の設置にかかった。

先週のうちに墨出ししておおよその外形を決め、基礎のコンクリを埋める位置を決めていった。

岩花くんに無理言って、レベラーを貸してもらってレベルを出してもらった。

岩花くん、午後から用があるので、私もやり方を教えてもらった。

でも、大丈夫なんだろうか。俺みたいな素人がやって、ハウスが波打ったりしないんだろうか。

うっすらと漂う不安を打ち消す人物登場。

建設業の社長、晴美さん‼️がご自身の現場を抜け出して見に来てくれたのだ。

「だいたい合っちょうよ。他のとこもレベル出しといてやろう」

さっと取り出したレベラーは、相当な優れもの。

XとY軸を登録するだけで、畑内の全ての位置でレベルを出すことができる。

ありがとうございまーす?

「あとは基礎石の長さ測ってその長さの棒を使って・・・」

やり方を伝えると、なんかあったらまた電話して〜♪と去っていった。

土曜日のうちに3箇所掘ってみた。

作土の下は一部粘土で、これがこの地域本来の地層のようだ。

土手から離れていくと基盤整備の時に盛った層が厚くなり、粘土が消える。

少し深めに掘って、鎮圧し、マサ土で調整して基礎がお利口さんに並ぶようにする。

基礎石は一基約60kg。

キャリーがあったらいいな。四駆の。

久松さんにお願いした。

「持っていってやろう。古いからずーっと使っていいよ。俺は使わないから。」

えー♪

いいの❓

ありがとう??

おやつまで差し入れしてくれた。

ありがたい。

ゆっこちゃんが寄ってきて、まだ暖かい饅頭を差し入れてくれた。

寒い時にあったかい饅頭?

しみる〜?

しみるしみる♪

あ。

明日は糖尿病の定期検査だった?

道具は揃った。

堀りチームがおおかたの位置に配置して、そのあとしっかりチームが水糸にバッチリ合わせていく。

朝から試行錯誤しながらやり方を工夫すると、だんだんスピードが上がっていった。

一列26基。

午後になって更にスピードアップ‼️

2列に手がかかったぞ。

今回、ユンボはみやこ町でいちごを作っている友達に貸していただいた。

更にその操縦は、農機メーカーで働くやまちゃんが担ってくれた。

友達と言ってもやまちゃんと会うのはこれで四回目くらいか。

友達?

いやいや、こんなににこにこして私を助けてくれるやまちゃんは、もう家族みたいなもんだ。

今回もまた。

いろんな人たちの支えがあって前に進めた。

ちゃーんと真っ直ぐ並んだ基礎を見ていると、ここから始まるんだな、そう思えてくる。

始まるんだな。

  • LINEで送る