明日で摘粒作業が完了する見込みだ。
やっぱり、先週摘粒出来なかった房は、粒がデカくなっていてギチギチだ。
一房にかかる時間は先週の倍以上だ。
やるしかない。
皆さんメゲずにいきましょう♪
今日は、高畑さん、まりちゃん、野村くん、留美子さん。
そして母上にも参戦してもらった。
時々、忘れているような房もあるから、見直し見直し♪
ズラリと並んだ房を見ていると、とても幸せ?
シャインもどんどん大きくなってるし、最初にブツブツ言いながら摘粒したBKシードレスもいい感じ♪

こちらはゴールドフィンガーちゃん。
どんどんトゲトゲなってる。

お。

クインニーナでか‼️
どんどん大きくなれよ?
残るはブラックオリンピアの摘房と摘粒。
こちらは摘粒しなくていい房を残して房を落とすから、そんなに大変じゃない。
種ありのぶどうはシャインのような種無し品種みたいに果柄が固くならず、粒同志がしなやかに折り合いをつけてくれるから、極端な話、50粒着いていてもギッチリなることはない。
品種で栽培方法も様々だね。
やることを一つ一つ終わらせていく。
ピースが一つ、また一つと揃っていく。
あとちょっと♪