あ。今日は岳陽同窓会総会。
母校田川高等学校の同窓会だった。
福岡マラソンの2週間前にあたるこの時点で30キロ走をやっときたい。
妻とも大濠公園でやろうと話していた。
じゃ、日曜日に大濠で走ろうか。
・・・・。
同窓会はノーアルコールでいっとくかな。
ちょと寂しい。
大して飲めない私だが、ちょっとだけ飲むと楽しくなる。
みんなとの時間は楽しい方がいい。
よし。
土曜日の朝走る事に決めた💕
これなら同窓会で乾杯できるし、アルコールのダメージあっても日曜日に妻のペースで並走くらいはできるだろう。
決めた❣️
朝6時に起きて、身体を目目覚めさせ、餅を焼いて3個食べた。
少しストレッチをした身体をほぐし、8時半から出走した。
夜に走ることが多いから、朝方走ると景色が違う。
散歩やワンちゃん達のリードを引く方も多い。
走っている方はほとんどいない。
多分もうちょい早いといるんだろうな。
今日のメニュー。
30キロをレースペースで走る。
5分30秒/kmでいくと、4時間切ってお釣りがくる。
走っている時、特にこういう長い距離を走るときは、走っていること以外暇だ。
頭の中で暗算大会をする。
km10秒削ると、42.195kmでは422秒。
422秒は約7分。
60秒縮めたら、42分か。
そんじゃさ、今5分30秒だからこれを4分30秒にしたら、42分と元々あったお釣りが7分ほどだから約50分短縮出来、3時間10分か。
そうそう。
サブ3は、4分17秒だったな。
計算は合う。
3時間切るって大変だ。
また挑戦できるようになれたらいいな。

Garminちゃんをみるとまた、10キロ💀
まだまた20キロやん。
ワンちゃんのリードを引いている夫婦と目が合った。
あ❣️吉良くん♪
「手嶋くん‼️あとでね〜♪」
吉良くんは高校の同窓。
こういう人がいて、時折手を振ってくれたりすると、相当元気が出る。
何回か吉良夫妻を抜いて20キロ。
あと10キロか。
ペースが落ちそうになったら呼吸を早くしてリズムを立て直す。
何度かそんなことをして最後の一周にかかった。
最後はね、頑張れる。
ペースを上げて30キロを走り切った。
タイムは2時間39分。
フルマラソンだとここから12キロちょい。
いけるんじゃね❓
12キロの勝負は、その日のお楽しみに撮っておこう♪
サッチンが同窓会場まで乗っけていってくれることになっていたので、ストレッチもそこそこに帰宅してシャワーを浴び、キレイキレイして総会に向かった。
さあ、久しぶりの母校だ♪
当番期の後輩たちに知った顔を見つけた。


頑張ってるね♪
いろいろ大変だったろうな、頑張れ‼️
自分たちがやった時の事を思い出しながら、彼女たちに重ねてみたりする。
頑張れ‼️頑張れ‼️
心置きなく楽しもう💕